亜希子・四国の頂点に立つ?
亜希子が家族に加わって、自由に遊ばせてやりたいと言う気持ちから山歩きを始めました
ドライブを兼ねて初めての山歩き・・・お陰で色んな発見がありました
私たちの山歩きに体力は必要ありません、ぎりぎりの所まで車で登り、おいしい所だけ歩きます^^;



著作権:白い地図工房


愛媛県・高知県 天狗の森(1484.9m) 2001年の夏に初めて登りました

頂上へは駐車場から30分ほどで登れ、太平洋が望めます
亜希子には、下の方にある天狗池の方がお気に入りのようです
また、駐車場近辺は眺めのいい散策コースがあり、高知県唯一のスキー場もあります





愛媛県・宇和島 鬼ヶ城山(1151m) 2001年12月に登りました

黒尊林道の駐車場から、ほんの数十分でした^^;
登山道の途中には、石楠花がいっぱいあり、花の時期はさぞかしきれいだろうなと思いました
頂上は木が生い茂り、景観は良くありません・・・木々の間から、チラッと宇和島市街と宇和海が望めます




愛媛県・高知県 瓶ヶ森(1896.2m) 2002年8月に初めて登りました

その後、11月と2003年10月と3度登っています・・・とてもお気に入りの山です
登山口の駐車場は1660m地点にあり、そこから熊笹の中を歩き、1時間もあれば頂上へ登れます

↑クリックで拡大します
天気がよければ、石鎚山(1982m)や遠く瀬戸内海・しまなみ海道まで眺めることが出来ます




愛媛県・高知県 西黒森山(1861m) 2004年4月に登りました

前回、瓶ヶ森山頂から1200m地点の吉野川源流地点まで歩いていたので、続編と言うことで・・・(笑)
どこを見渡しても水なんて流れ出してないのですが(笑)、ここから遠く徳島までと思うと、なんだか感動でした
西黒森の頂上直下は急坂が続き、ちょっとバテました
画面右手に見えるのが瓶ヶ森で、瓶ヶ森林道が一部見えなくなっている所から登ってきました
自念子ノ頭(1701.5m)

西黒森に続いて尾根伝いに歩くと自念子の頭(じねんごのかしら)へ登れます
自念子の頭から瓶ヶ森林道への下る途中、珍しい花・ショウジョウバカマを見つけました
でも、熊笹の間から出ていたので、つい最近まで熊笹の花だと思っていました^^;
このコースは水場がなく、亜希子はバテ気味でした・・・飲み水じゃなく、水浴び(泥んこ遊び)がしたかったようです
帰りの車までの林道は応えました・・・やはり土の道の方が足腰に良い、というのを実感しました




愛媛県・高知県 東黒森(1735m) 2004年10月に登りました
前回、自念子の頭からの続きを歩きました
途中からの眺めは、石鎚山系や瓶ヶ森林道の紹介でよく目にするパノラマが拡がっていました
自念子の頭の後ろに、石鎚山が雲の上に浮かんでいます(クリックすれば拡大します)
愛媛県・高知県 伊予富士(1756m)

東黒森から稜線沿いの登山道を歩くと、伊予富士にたどり着きます
こちらの頂上からの眺めもすばらしく、大勢の登山客でにぎわっていました
帰りの登山道には、亜希子の大好きな水場がありました・・・ゴクゴク!
次回は桑瀬峠まで歩けば、瓶ヶ森林道沿いの山は制覇した事になるのかな?ついでに寒風山まで行ってみたいな〜




愛媛県・高知県 岩黒山(1745.6m) 2003年8月に登りました

岩黒山は2度目なんですが、前回の証拠写真を誤って消してしまい、再挑戦なのです^^;
岩黒山への最短コースは熊笹が生い茂っていて、びしょ濡れになりました・・・笹の葉の中の亜希子が見えますか?
愛媛県・高知県 筒上山(1859.3m)

次は筒上山(つつじょうさん)へ登りました
ここの登り口には崖があり、鎖やロープを頼りに登ります・・・亜希子も追い立てられて、頑張って登りました^ェ^
亜希子には鎖場の降りは危ないので、別ルートを藪こぎをしながら帰りました
頭が笹の間に見えますか?(笑)



高知県 手箱山(1806.2m) 2004年7月に登りました

その途中、前回は最盛期を過ぎていた、目的のキレンゲショウマを見ることが出来ました・・・念願叶いました^^
怪しい天気の中、誤って消してしまった証拠写真を撮りに、駆け足で手箱山まで行ってきました
そこでは大勢の登山客がお昼を食べていて、亜希子はおっかなびっくり、シッポを垂らしています(笑)

石鎚山を始め岩黒山や筒上山・手箱山は、1492mにある土小屋の駐車場から登ることが出来ます
ですから、私のような素人でも手軽に登ることが出来るのです^^;



徳島県 剣山(1984.7m) 2002年10月に登りました

途中まで登山リフトを利用する人が多いのですが、亜希子が一緒なので歩いて登りました
駐車場から頂上まで約2時間ほどで登れます・・・紅葉の時期が過ぎていたのが残念でした
「剣」の名に似合わぬ、なだらかな頂上は踏み荒らされていて、保護のため木道が作ってありました
登山リフトで簡単に登れるって言うのも、考えものですね
その後、亜希子は奥祖谷二重かずら橋で、恐怖体験をしました(笑)




徳島県 次郎笈(1929m) 2003年10月に登りました

念願の剣山スーパー林道を走り、山の家・奥槍戸の駐車場でテント泊しました
登山道脇の紅葉は素晴らしく綺麗で、また来たくなりました
快晴の次郎笈(じろうぎゅう)頂上では、360度の眺望で、前年登った剣山が間近に見えました


皆さんはお気付きでしょうが、四国の最高峰・石鎚山の天狗岳(1982m)は未だ登っていません。その登山道には険しい鎖場や岩場があり、亜希子の万が一の事を考えての事からです。もちろん、一人で登る気もないので、これから先も四国の頂点には立つ事はないでしょう。でも、bQ(剣山)・bS(次郎笈)・bT(瓶ヶ森)には登ることが出来たので、準・・・とさせて頂きました^^;
それと、あるサイトで山で犬を放すなと言うお叱りを受けたので、これから石鎚山系や伊予富士から桑瀬峠まで歩く事もないでしょう。犬は人間みたいに自然を破壊しないのにホントに残念です。





        
 ふりだしに戻る?
    ひとつ戻ってみる?


inserted by FC2 system